ちかくにまなぶ

近くから学んだことを書き残すブログです。

【読書感想】敗者復活のうた。

敗者復活のうた。作者:劔 樹人発売日: 2021/02/17メディア: 単行本(ソフトカバー) あらすじ 過去インディーズでいいとこまでいった主人公がバンドを捨て、中年サラリーマンになった。家族がいて社会人としての生活も保障されている。それでもただ漠然とあ…

鎌倉のミルクホール

いざ鎌倉 たまには遠出して鎌倉へ…と言うと毎日そこから都内に通勤してる方々に怒られそうですが。久しぶりに1時間電車に揺られたのでここは遠出ということで。 目的地は一つしか決めず、後はプランもなくふらっとしてきた次第。なんだかとても満たされた。 …

【読書感想】Cooking for Geeks 第2版 ―料理の科学と実践レシピ / Jeff Potter

野菜を下茹でする理由 Cooking for Geeks 第2版 ―料理の科学と実践レシピ (Make: Japan Books)作者:Jeff Potter発売日: 2016/12/24メディア: 単行本(ソフトカバー) 最高に面白い。 煮物の野菜を下茹でする理由とかよくわかってなかったけど、野菜は50℃で30…

2020年買ってよかったもの10選

2020年の消費 ブログ書くの久しぶりで毎回どうやって書くんだっけ?と思いながらキーボードを叩いてます。 2020年も早いものであと2日ってことで棚卸し兼ねて買ってよかったものに思いを馳せてみようと思います。 COVID-19を皮切りに感染症の脅威が顕になっ…

コロナ渦2回目のフリーランス

前回は貯金20万 僕は2016年に一度フリーランスになっていて今回2度目の試みとなります。 コロナ経てどうなるかと思ったのですが、今のところ何とかなっています。今回はその中の所感を書いていきます。 前回の独立時は貯金20万で動き始めたので、正直その時…

適応障害と診断された話 その3

復活の狼煙 適応障害と診断されて約2ヶ月。適応障害になった所感や当時の症状などはこちらのリンクご覧ください。 chikakuni.hatenablog.com chikakuni.hatenablog.com いまはだいぶ元気になって、営利活動も再開しました。完全休養1ヶ月半、アイドリング半…

適応障害と診断された話 その2

状況について 先日からの経過をメモしていきます。特に変わったことはないものの、徐々に社会から切り離されてる感覚がありやや危機感を感じ始めています。まあ慌てずいきましょう。 chikakuni.hatenablog.com 通院状況 大体隔週ペースで通院をしています。…

適応障害と診断された話

5月7日に適応障害と診断されました。 色々あって明日から休みを取ることになったため、どんな状況か備忘録を兼ねて書いていきます。 要因は一概に言い切れないので、割愛しようと思います。書いても何の解決にはならないし不可抗力なことも多く重なったと思…

いつだかの福岡旅行行ったあとのメモ

ある日福岡で思ったこと コミュニケーションは距離を厭わなくなってきたが、コミュニティの密度の重要性は上がっているように思える。そう考えるとどこか地場と言うか基点となる場所は必要なのではなかろうか。 地元に根付いたコミュニケーションやサービス…

2019年買ってよかった物

2019年買ってよかったもの 毎年この時期恒例のやつ。2019年もそれなりに買い物できました。備忘録兼ねてまとめていきます。 「生活投資」って考え方が好きで、買って償却していけば生活の質的改善で回収できるという考えです。 それではいってみましょう。 …

目標を設定する時に考えること

目標を設定すること 社会人になるとよく目標を立てることが求められるものです。施策実施、評価面談、事業収支、なんにせよ以下3軸で会話できるようになるといいかなと自戒を込めて書いて見ました。 意義目標 その施策を何故やるのか 達成したときの自分やチ…

行列のできるカレー屋でマドンナ探すべからず

とある小箱のカレー屋さんでのやりとり。店員「ごはんのサイズ何にしますか?」客 「Mってどれくらい?」店員「Mはごはん300㌘です!お茶碗2杯分くらい」客 「お茶碗2杯!結構多いね!お腹いっぱいになっちゃうよ」俺 (…このやりとりにお前の感想いる?)店員…

2018年買ってよかったもの8選

2018年のAmazon利用額を調べたら38.7万円程度でした。景気よく100万円とか言えるとよかったのですが中途半端ですねえ。最近はAmazon外からの買い物も増えているので一概に今年の買い物総額とは言い切れないですが、来年も自分のために少しでも消費経済を回し…

【読了】『たいていのことは20時間で習得できる 忙しい人のための超速スキル獲得術』

たいていのことは20時間で習得できる 作者: ジョシュ・カウフマン,土方奈美 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2014/09/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 何かの参考書籍から辿った気がしますがなかなかおもしろかったです。 上達を…

【年間100冊】2018年4月に読んだ本

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。僕は例年通り、混み合いそうなこの連休はどこも行くことなく夏過ぎにどこか遠くへ行く計画を、と思っていたのですが、9月に引っ越しがあるのを完全に忘れていました。もしかしたら今年最大の連休かつお財布に余…

【年間100冊】2018年3月に読んだ本

飛ぶように3月が過ぎました。色々あったな。仕事も徐々に自分が望む形になってきている気がするのでアクセル踏んでいこうと思います。今の課題は爆発力。そつなくこなすは面白みがないからね。もっと魅力的に踊ってみせるよ。 3月は9冊読むことができました…

風呂についての駄文

天辺までのことを「今日」と呼んでも無駄だということは、この社会人生活で理解してしまっているので、寝るまでを「今日」ということにしている。社会に入りたての時は、その日の汚れをその日のうちに落とすことの素晴らしさにも気づいておらず、朝起きてシ…

2018年2月に読んだ本まとめ

2月は10冊いけました。昨年から年を重ねたのか再読本の割合が増えてきました。まがいなりに社会人やってきて、立ち戻れる場所が見つかり始めてるのかもしれません。 chikakuni.hatenablog.com 9.ブランド「メディア」のつくり方 ★★★ 10.なぜ堀江貴文の本はす…

帰ってからすること

帰宅してすること。まずご飯を温める。土日に作り置いて基本的にはそれを食べる。ない時はパスタ等簡単なものをこしらえるか、近くの餃子屋で済ませて帰る。ご飯を食べながらアニメを1〜2本みて、風呂を沸かしてる時間で簡単に運動する。メニューは決めてい…

続・心の会計

続きを書くほどの話でもないと思ってたのですがオチがついたのでメモを。この話を読んだ後輩に、「10円入れればよかったじゃん」と言われました。 chikakuni.hatenablog.com 僕はこいつ話の趣旨がわかってないのかと疑いの眼差しを向けてしまったのですが、…

読後の感想『ファンベース』

さとなおこと佐藤尚之さんの『ファンベース』読み終わりました。まだ消化しきれていない状態で書いている(音声入力なので厳密に言うと喋ってる)ので深い考察でないことはご容赦いただきたいのですが、初読の感想として、一番心に残ったことを書いていきます…

心の会計

心の会計(メンタルアカウンティング)という言葉があります。最近『ヘンテコノミクス』という本を読んで、行動経済学について事例を踏まえて漫画で学び直しているのですが、改めてこれは面白いなと思ったものを何回かに分けてブログの題材にしていこうと思い…

ライブの副産物

ちょっとブログあいちゃいましたね。三連休と有給休暇のあわせ技を使ってちょっぴり休暇だったのでした。昨日は幕張までThe xxのライブに行ってきました。 The xx - "On Hold" performed on Saturday Night Live Jamie XX feat. Romy - Loud Places - Live d…

断酒日記

年明けにお酒を通して顔面を怪我をしてしまい、それ以降お酒をやめているのですが、やめてよかったことはあるかとよく聞かれます。正直なところ効果を感じてることはほとんどなく、人に会うことがやや億劫になるという多少マイナスを感じてるくらいのもので…

雪を楽しめる人と楽しめない人

大人になっても雪は楽しめるというお話。僕はもちろん雪合戦をしようですとか、雪だるま作ろうー♪とアナ雪チックなことを謳いたいわけではありません。 この投稿を見て、どんな状況でも機転をきかせて自分の行動を変えることができる人っていうのはいるもん…

2018年1月に読んだ本まとめ

あっという間に2月ですね。寒気の到来もあり、寒い日が続いていますが風邪をひかぬよう栄養をしっかりとっていこうと思います。1月は8冊の本を読むことができました。昨年100冊に到達した段階で気が緩んでしまったようで1月前半はかなり怠けてしまいましたが…

フォロワー増えない人だって考えることはできる

自分の得意なことと不得意なことはだんだんわかり始めていて、まず得意なほうから言うと、物事に筋道を立てるということに関して僕は得意な方だと思います。何か実行するにあたって、人を説得するための論拠を作るですとか、データを使って状況を説明すると…

ロゴチェンジ

ちょっとした思いつきでブログのロゴを変えてみようと思いました。今回デザインは前職の後輩にお願いしてみました。僕はコアラが好きなのでコアラをモチーフに。そして、このブログの表題である「ちかくにまなぶ」ということが何となく分かるロゴになればい…

4年前の仕事はすでに機械に奪われていた

僕は新卒から4年間ウェブ広告のコントロールをやっていました。最近は機械学習の精度があがってきてクリエイティブの面以外はだいぶ手離れはよくなったように思えます。そんな中気になる記事がありました。 markezine.jp これを読んでTwitterでもつぶやいた…

ピェンロー鍋作ってみました。

先日のブログの通り、ピェンロー鍋を作ってみました。 chikakuni.hatenablog.com 久しぶりに食べたら美味しいですね。今シーズン何回か作ってみようと思います。 暫定的なレシピは以下です。 しいたけを鍋に入れ戻します。これは1日かけて戻してもいいのです…