ちかくにまなぶ

近くから学んだことを書き残すブログです。

2018年買ってよかったもの8選

2018年のAmazon利用額を調べたら38.7万円程度でした。景気よく100万円とか言えるとよかったのですが中途半端ですねえ。最近はAmazon外からの買い物も増えているので一概に今年の買い物総額とは言い切れないですが、来年も自分のために少しでも消費経済を回していきたいと思います。

さて、そんなこんなで8品(2018年にちなんで)選んでみました。よろしければご査収くださいませ。

 

デスクワークあかんよまじで「バウヒュッテスクールスタンディングデスク」

Bauhutte (バウヒュッテ) スクールスタンディングデスク BHD-600H-NA

Bauhutte (バウヒュッテ) スクールスタンディングデスク BHD-600H-NA

 

一日2時間程度立ったほうがいいと一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書に書いてあったので引っ越しを機に購入を決意。徒歩通勤に加えて代謝改善につながってこれはいい買い物だったなと。世の中に既成品としてでているスタンディングデスクのサイズって結構大きいんですけどこちらのバウヒュッテのデスクは学校机のサイズ感で、一人暮らしには嬉しい感じの仕様。ゲームチェアの雄はさすがにデスクワークのマーケットが見えてるなと唸らされました。

 

間接照明いらず「PHILIPS hue GO」

Philips Hue(ヒュー) Go スマートLEDライト 【Amazon Echo、Google Home、Apple HomeKit、LINE対応】

Philips Hue(ヒュー) Go スマートLEDライト 【Amazon Echo、Google Home、Apple HomeKit、LINE対応】

 

 仕事柄PHILIPS hueに触れる機会は多いものの、bridgeを買うのが億劫で手をこまねいていたんですよね。とりあえず蛍光灯の色変えたいなーくらいの用途だったので、別に完全IoT目指さなくてよくない?と。その点、PHILIPS hue GOはbridgeいらずで蛍光灯の色を変えることができます。デスクライトとして使っていて、夜になったらブルーライトカットをするとかもワンタッチでできちゃいます。スタンディングデスクに立てかけると高さがいい感じで、間接照明いらず。来年は浮いたお金でbridgeを買ってAmazon Echoと接続しようかなと思います。(結局買うんかい)

 

やっと買えたわ「BIG MAC × ヤングアンドオルセンのダブルネーム」

(ごめんなさいこちらコラボ終わってたのでリンクなしで…)

BIG MACのデニムジャケットずっと欲しかったんですけど古着だとでかすぎて腕周りがだぼーっとなっていまいちな感じだったんですよね。ほうれん草食べて腕がババーンと太くなるポパイみたいな身体ならよかったのですが、和風草食男子のワタクシはそうもいかず。なので今回のコラボがでた瞬間に狂喜乱舞しました。腕の太さは日本人なのにあの背中が空くシルエットは健在。ボタンの文字も赤と古着の造詣を感じる出来でした。さすがオルセン夫妻。また春になったらがしがし着回そうと思います。余談ですが、最近洋服はヤンオルウェストオーバーオールズニードルスあたりが好きですね。年食ってシンプル志向からもう一癖ほしくなってきました。

 

腸内細菌が増やしたい「プロバイオティクスサプリ」

ビオスリーHi錠 [指定医薬部外品] 270錠

ビオスリーHi錠 [指定医薬部外品] 270錠

 

 もともとアレルギー体質で腸内環境に課題があるなと思い、始めてみました。ビオスリーでいいんだろうなと思いつつiherbで我ながらこのサプリには金かけてます。結果としてはプレバイオティクス(食物繊維等)と組み合わせてなんぼだなというところで食が身体をつくるという実感を得られています。来年は健康のバロメーターを感覚以外から数値化していきたいところです。…いまトイレで成果物眺めてるだけですからね(汚い話ですいません)

 

自炊捗りすぎぃ「スロークッカー

TWINBIRD コトコト煮込む スロークッカー EP-4717BR ブラウン EP-4717BR

TWINBIRD コトコト煮込む スロークッカー EP-4717BR ブラウン EP-4717BR

 

というわけで腸を労るってのが今年の一大プロジェクトでした。消化を考えると調理法として「蒸す」か「茹でる」を基盤としたほうがいいのかなと思い、スロークッカーがほしいなあとぼやいてたら幸運にも誕生日にもらえました(笑)基本ほったらかしで時間経過によってじっくりと熱が入っていくので何を入れても食材が柔らかく仕上がります。ガスと違い外出中や就寝中も心配ないのが嬉しいところです。適当に肉と野菜突っ込むだけでシチューが美味しくできたり、さつまいもふかしたりと食生活の改善にかなり役立ってくれています。あとは酒だけ断てればかなり健康な腸に近づくと思うんですけどねえ…これがいかようにもしがたい。やはり酒は百害あって一利なしかなと。どの口が言ってるんじゃと言われそうですが。


 おヒゲ始めました「ヒゲトリマー」 

 今年29歳になったのですが、おヒゲはじめてみました。元から肌が弱くて全剃しんどいなあと思っていたのですが、伸ばすのもどうかなあと悩んでいました。ちょっと放置できる期間があったので伸ばしてみたらまあいけなくもないかなという気がしたのでこちらのヒゲトリマーの購入を決意。モーターがカットしたヒゲを吸い込んでくれるので、洗面所が汚れなくていい感じです。今年は少し容姿も見直しを入れてまして、髪もワックスで動きをつけるのをやめてオイルにしたり徐々に大人、いやおじさんへの階段登ろうと準備しております。ええ。長岡亮介滝藤賢一、先輩のバーテンの呉島さんが向こう10年のベンチマークです。

 

スローライフ?「コーヒーカラフェ」

 コーヒーも今年からですね。ペーパードリップは紙の交換が面倒だなあと思ってステンレスフィルターのものを買ったのですが落とした豆の処理が結構面倒だなあと思い始めました。ペーパーフィルター買えばペーパードリップにもできそうなので切り替えるかも。ゆっくりと二杯分程度のコーヒー落とすと心が落ち着きます…なんてことを感じているわけではなく完全に健康効果狙いなのですが。あとベース睡眠不足でカフェイン切れるとかぐや様の白銀くんのように寝てしまうので。来年は睡眠も見直したいところ。
 

最強の戦略は生き残ること「弱者の戦略」

弱者の戦略 (新潮選書)

弱者の戦略 (新潮選書)

 

 今年の一冊は断然これだったなと思います。勝ち切るだけじゃなくて生き残るって切り口が気に入ってそのためにどうするかという切り口で事業を見られるようになった気がします。合わせ読みとしてのおすすめは、ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books)ですね。戦略についてと、メンタル系、ヘルスケア系の本が今年は多かったです(結局仕事で疲れちゃって100冊は届かなかった・・・)来年も時間が増えることはないと思うので論文を読んでくのが効率が良いのでは、と考えています。ある程度英語もやらんとな・・・。

 

来年したいこと

来年やりたいことは、こんな感じでやってくうちにまた増えてくるんだろうなあと思います。

  • 真空低温調理
  • 服作り
  • アレルギー検査
  • 投資環境の見直し

ちょっとプレボノ的に服やってみようかなと思ってます。予算決めて調査してゆっくり回していければと思います。自分の家計見直すと被服費がかなり占めてるなあと思ったのでちょうどいいかなと。

さてさて、今年もありがとうございました。書いててやっぱりはてなブログ書きにくいなあ…と思ったので来年はやめるかもしれませんが、気が向いたら筆を認められる環境は作っておこうと思います。

 

僕のちかくからは以上になります。