ちかくにまなぶ

近くから学んだことを書き残すブログです。

2019年買ってよかった物

f:id:shigekikoma2:20190519200448j:plain

2019年買ってよかったもの

毎年この時期恒例のやつ。2019年もそれなりに買い物できました。備忘録兼ねてまとめていきます。

「生活投資」って考え方が好きで、買って償却していけば生活の質的改善で回収できるという考えです。

それではいってみましょう。 長いので以下の目次からかいつまんで消費してください。

真空パック器と低音調理器

昨年真空低温調理をやりたいと書いてから案の定流行り始めましたね。ボディービル界隈をぶいぶい言わせております。

国内ではBONIQがマーケティング頑張っていますが、僕は以前から狙っていたAnovaを購入してスマホで動かしています。

AnovaはアプリのSNSフィードに作った料理を投稿できたりして良いなと。ロム専ですが。

料理家電とIoTは相性いいので、そういった投稿型の取り組みもメーカーの壁取っ払って浸透進むと良いなあ。間にクックパッドとか入るとうまく進みそうな印象です。

[asin:B082XN9VLN:detail]

この通り、ローストビーフもロゼ色に仕上がります。 個人的には活タコが一番美味いかなと思ってます。

旭ポンズ

「だんっ!銀色のやつ!」でおなじみのきまぐれクックさんのYouTubeにハマってしまい毒されました。これ美味いな〜。


※動画は旭ポンズ関係ないです。カンジャンケジャン食べてみたい。

酸っぱいの好きなんですよね。その点で今まで馬路村のポン酢が好みだったのですが、こちらもかなり酸味強めで良き。 オリーブオイルと旭ポンズ混ぜときゃドレッシングになるしで既成のドレッシングは買う必要なし。おすすめです。

旭食品 旭ポン酢 360ml

旭食品 旭ポン酢 360ml

  • メディア: 食品&飲料

オーブンレンジ

2012年から一人暮らし始めたのですが、そのあたりで買った家電が壊れ始めたのが今年でした。ドライヤーも逝ってしまい、温めるものの寿命って7年くらいなんだなと。 前はamadanaの一番安いモデルを使っていて温めのみだったのですが、念願のオーブンレンジを購入。

結果として料理の幅が広がりグラタンやらアッシュパルマンティエやら作ってグランメゾン東京気取り始めましたとさ。

テレビで見た受け売りですが、アイリスオーヤマさんはコストカットにあたって消費者満足度担保した形で削ぐことに優れてると思います。商品企画が秀逸。

アイリスオーヤマ オーブンレンジ 15L ブラック MO-T1501-B

アイリスオーヤマ オーブンレンジ 15L ブラック MO-T1501-B

  • 発売日: 2019/01/17
  • メディア: ホーム&キッチン

ニンテンドースイッチ

レイトマジョリティとして参戦。社会人になってから息が抜けてない気がしたので20年ぶりくらいにコンシューマーゲーム器を買いました。用途考えるとLiteでも良かった気がするけど、やっぱり最初は据え置き(?)よね。

ビジネス的にもeSportsはじめ、ゲーム業界が技術的飽和点超えてきててかなり熱いなと思っておりムーブメント的なものに注目しています。

自身のプレイングはというと昔からド下手くそ。下手くそな自分と向き合う時間になんとなく癒やされます。

オンライン対戦って楽しいのね。早く桃鉄出てほしい。

結婚式でいただいた引き出物カタログで選んだ枕が合わなくて合わなくて。

一念発起ってほどの価格でもないけど、枕の新調を決意。結果としてこれはもっとはやく買っておけばよかったと思えるものでした。

この枕の特徴としては横に長いこと。寝返り打つのを考えると、ベッドからはみ出なければ普通に長いほうが良いと気づかせてくれました。

ありがとうホーフマン。誰。

ボディローション

いま通ってる皮膚科の先生が割とドSで、「保湿ちゃんとしろよ」とゴミを見る目で言われたので購入。

今まで使っていたものはあったんですけど大量使用に遠慮があった分、この容量で購入できるのは海外製ならではの良さかと。 乾燥肌ひどめなので、このくらい油分あるタイプのローションが自分には良いようです。

30代、ゴミを見る目で見られないように保湿に気遣っていきます。

Pixel 3

スマホの会社にいる人間がしょぼいスペックの携帯使うんじゃねえ」と先輩に贈呈いただいたのがこちら。ありがたく使わせていただいています。カメラが気遣わないで撮れるのがいいですね。あと今更ながらモバイルSuicaってめっちゃ楽ね。 f:id:shigekikoma2:20191005203239j:plain いまPixel4も出てるけどGoogle様が「スマホは発売の度に毎回買い換えるものではない」との旨宣っていらっしゃったのでしばらくこちら使います。

Androidのほうが思想も操作性も好きだなあ。

ワイヤレスヘッドホン

ややハイセンシティブのケがあるので周囲の雑音や物音にとても弱いのです。

集中しない理由を常に作ってるのかと思うくらい体質がだめで、ベース雑魚キャラなんだよな自分は。

これは対策をいれなあかんと周囲を見渡すといるじゃない、ノイキャン勢。

SONYのこちらの商品、いまやノイキャンヘッドホンのド定番になりましたね。 AirPodsが市場を賑わせていますが、Androidユーザーとして譲れないもの、あると思います。

オーラルケ

おっさん化が進んでるんじゃあ…。

歯磨きすると歯茎から大量の出血。歯周病予備軍です。 定期的に歯医者に行くようにはしたいものの何度もいけないのでちゃんとフロス使おうと思い、歯科医推奨のものに切り替えました。

もともと糸ようじ好きなんですけどごっそり取れる感が良いです。

老化と共に歯に物が詰まりやすくなるって他人事じゃなかったんだなあ…。

フロアフロス 45m × 2個

フロアフロス 45m × 2個

  • メディア: その他

Spotify

サービスから一つ。今年終盤にGooglePlayMusicから乗り換えました。 GooglePlayMusicはストリーミングできる音楽の幅が狭い気がして、ふとSpotify見てみたら普通にこの曲あるやん的な。 無料版はランダム再生のみなので不安を感じていたのですが、有料版は何も問題を感じませんでした。 トライアル期間を機にGooglePlayMusicははGoogle信者の自分が唯一見限った関連サービスに。

Spotifyはシェア時にディスコグラフィーがogp設定されてたり、広がりやすい仕組み作りに感服しています。 Netflixもこのあたり上手ですけど自社アプリにも取り入れていきたいところ。 若手エンジニアが頑張ってくれてるのでアジャストしていかねば。 www.spotify.com

いろんなスパイス

最近カレーをスパイスから作る男とは結婚するなと言われているようですが、スパイスから作るってめっちゃ簡単ですからね。

ターメリック・クミン・コリアンダーあたりを大量に仕入れて、何も思いつかないときはカレーにしています。

ちなみにカレーはこちらの作り方参照するとうまく出来ます◎ www.hotpepper.jp

ayameのメガネ

メガネ好きなんですね。今までオリバーピープルズのメガネを使ってたんですけど、表情に飽きてきてしまいまして。

太いフレームに回帰したくなって、似合うものを探していたんです。 高山都さんがかけられてるのを見て、これはもしやと思いかけてみたらいけそうだったので"SPIKE"という型を購入。 www.instagram.com いいおじさん化計画引き続き進めていきます。

お高いのでおいそれと手を出せないけど細いフレームでもう一本くらいほしいな…サングラスも…。沼化の予感。 www.ayame-id.jp

2019年読んだ本

最近本は全部読まなくなってしまいました。間引いて間引いてでエッセンスだけ吸い取る感じ。

古典の精読はしたいものの時間作るとか無理じゃね感があり、しばらくこの読み方続きそうです。 最近買いたいものは時間。

個人的に今年のテーマは「PdM」・「マネジメントを思い出す」・「金を稼ぐ」・「ご飯を美味しく作る」でした。

PdM

PdMに関してはやらざるを得ない状況下を自分で作ってしまったので、手弁当で学習進めた形。 結局手練と一緒にやることでうまく回ることに気づけたので、事業と開発で分担して回していただいている感じ。

本当に深くて曖昧な領域だなと思い、これができるとどこでも柔軟に働けそうな印象。もう少し学習進めていきたい。

曖昧性とのたたかい~体験的プロジェクトマネジメント論

曖昧性とのたたかい~体験的プロジェクトマネジメント論

  • 作者:名内 泰蔵
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2005/03/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
人月の神話【新装版】

人月の神話【新装版】

マネジメント

マネジメントを久しぶりにやることになったので「どんな感じだっけ?」と本を手にとってみました。読んだ本これだけじゃないけどあげてる2冊は名著of名著。

「厳しくて優しいマネージャーになる」と「1分間マネージャー」よりテーマも決められたので迷ったらこの2冊に立ち返ろうと思います。

あと組織も拡大してきているのでダンバー数である「150」という数字も気になってる。進化心理学は発展を前提とすると的を得ていることが多いので、中間セクションの作り方等うまく考えていきたいですね。

友達の数は何人?―ダンバー数とつながりの進化心理学

友達の数は何人?―ダンバー数とつながりの進化心理学

  • 作者:ロビン ダンバー
  • 出版社/メーカー: インターシフト
  • 発売日: 2011/07/01
  • メディア: 単行本

金を稼ぐ

金について一つの結論を出したいなと思い、資産形成とそもそも持っている人にどんな人間が多いのかという観点で読書を進めました。 世間の関心も高まっていたのかなと思い、オリエンタルラジオ中田さんのYouTubeも話題になった印象です。

わからないことは入門書に限りますね。 やることは決まってるものの、大きく動かせていないので年始までにやることやってしまいたいと思ってます。

1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました

1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました

ご飯を美味しく作る

ご飯は美味しいほうがいいよね〜と思い、プロとして向き合ってる方の思考を読み取ろうとして軽い気持ちで手にとったら人生揺るがす名著だった件。

この2冊ビジネス的にも影響をかなり影響を受けてまして、測ること・言語化すること・毎日に向き合うこと、この3点常に考えています。 仕事もレシピ本より思想本が好みなこと多く、ふわっとしてると言われたらそれまでなのですが、構造と流動性を知ることが本質の理解だと思うんですよね。 結果として料理も美味しくなってきた気がします。多分。

料理人という生き方

料理人という生き方

  • 作者:道野 正
  • 出版社/メーカー: 有限会社マーズ
  • 発売日: 2018/06/19
  • メディア: Kindle

人を知るは特別掲げてるテーマじゃないけど読書の醍醐味かなと。その上でこの2冊も良かったです。

各著名人が紹介しているので僕からあえて推す必要はない気もしますが、「岩田さん」は物作りの思想と今まで個人的に知ることがなかったお人柄を知ることができました。装丁もほぼ日らしくてよかった。

もう一冊は平野啓一郎さんの「ある男」。小説が出たら読みたくなる今唯一の作家。今回もまた分人分人しててよかった。結論人のことなんかわからないよね。あれ。

岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。

岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。

ある男

ある男

まとめ

2020年も生活投資心がけていきたいものです。合理的な消費は充足感が違いますからね。

けど最近こいつバカだなあって浪費にも憧れます。 狂おしいほど「欲しい」と思える趣味やコトも見つけたいものですな。

あと来年はもう少し書き物がしたい。書き始めるまで腰重いけどやっぱり書き始めると楽しいわ。

僕のちかくからは以上になります。

chikakuni.hatenablog.com chikakuni.hatenablog.com